top of page
特定非営利活動法人真ごころ
放課後等デイサービスまごころ「とよふた」
5月7日(水)~5月9日(金)ケンケンパ 5月10日(土)調理・ホットケーキを作ろう
こんにちは! 春なのに暑い日が続いていますね!スタッフは半袖で過ごしています☀ もうすぐ梅雨☔がきますね…。 気温の変化等もあるので、皆様体調にはお気を付け下さい! 今週とよふたではケンケンパを行いました🎵 丸い輪を並べて輪からはみ出さないようにけん、けん、ぱでジャンプし...
magokorotoyofutaka
5月14日読了時間: 1分


4月28日(月)~4月30日(水)季節のちぎり絵【こいのぼり】🎏 5月1日(木)~5月2日(金) バランス遊び
気持ちの良い季節になりました。とよふたのお友達も新しい生活に少しずつ慣れてきたようです。 今週のとよふたは、鯉のぼりの制作を行いました。窓に鯉のぼり🎏をはり、シールのうろこを作りました。うろこの色や向きを考えたり、指先を使って思ったところに貼ることで、認知機能と行動機能の...
magokorotoyofutaka
5月7日読了時間: 1分
4月21日(月)~4月25日(金) ふうせん遊びをしよう🎈4月26日(土)はなのいに行こう💨
今週のとよふたは“ふうせん🎈遊び”を行いました。 手や腕を使って風船を打ち合うことで、運動機能の向上やバランス感覚の発達を促します🌟 ひとりで風船を高く飛ばし両手を挙げ、割れないように優しくキャッチ🎈したり、スタッフとラリーを続けたりと、それぞれのペースに合わせて取り...
magokorotoyofutaka
4月30日読了時間: 1分
4月14日(月)~4月18日(金) ことば集めをしよう✎ 4月19日(土)ムーブメント&はなのいに行こう💨💨
新しい学年が始まり、新しい環境に戸惑いながらも頑張っているこども達👏✨ とよふたでは、子ども達が自分のペースで楽しめるように工夫し、少しでも疲れをいやすことができれば🥰と思います♡ 今週の活動は”ことば集めをしよう”です!...
magokorotoyofutaka
4月23日読了時間: 1分
4月7日(月)~4月11日(金) 身支度をしよう🎒 4月12日(土) ポップコーンを作ろう🍿
新学期が始まり、子ども達はドキドキ💓しながらも元気いっぱいに過ごしています😁 新しい環境に慣れるまで不安や疲れも見られますが、少しずつ慣れて行けるといいですね! 大きなカバン🎒から荷物を出しかごにしまったり、制服から活動着に着替え畳んだり。。。...
magokorotoyofutaka
4月15日読了時間: 1分
4月1日(月)~4月5日(土) 🤸♀️🤸♂️ムーブメントウィーク🤸♂️🤸♀️
今週のとよふたはムーブメントウイークです😊 カラースカーフやカラーマットを使った活動で、身体を動かすことを促進し、運動能力の向上を目指しています🌟 とよふたでは「遊びの中から学ぶ活動」を多く取り入れています✌ 遊びを通じて新しいことに挑戦したり、達成感を得ることで、自己...
magokorotoyofutaka
4月9日読了時間: 1分
3月24日(月)~3月28日(金)卒業・進級パーティー🎊 3月29日(土)ムーブメントをしよう💃
今週のとよふたは、前回製作した花飾りやお花🌷を飾り、みんなでパーティー🥳をしました♡ いつものおやつが豪華に大変身✨ ロールケーキの上のトッピングは自分で決めました🥰 クリームのせますか??チョコはかけますか?? 食べ終わると、口の周りにしろ~いクリームや美味しそうな...
magokorotoyofutaka
4月2日読了時間: 1分
3月17日(月)~3月21日(金)花飾りを作ろう🌸 3月22日(土)はなのいに行こう💨
🌸卒業生の皆さん、進級される皆さん、おめでとうございます🌸 とよふたの今週の活動は花飾りを作ろうです😁 花紙を折ったり、めくったりする作業を通じて、手先の器用さや細かい作業のスキル向上を 目指しています🌟 そして・・・製作した花飾りでお友達やスタッフと一緒にお祝いを...
magokorotoyofutaka
3月25日読了時間: 1分
3月10日(月)~14日(金)ハンドサインをやってみよう、15日(土)フルーチェを作ろう
こんにちは! 先週のとよふたはハンドサインに取り組みました。 ハンドサインカードを使って、様々な動作の練習をしました! 繰り返し練習して、しっかりと取り組めました! 「ありがとう」や「ちょうだい」など、気持ちを伝えるハンドサインも練習しました!...
magokorotoyofutaka
3月19日読了時間: 1分


3月3日(月)~3月7日(金)ビーンズバックで遊ぼう 3月8日(土)ムーブメント&はなのいに行こう🚙💨💨
今週の活動は💚ビーンズバック💚で遊ぼう☆です スタッフが的を準備し始めると…集まりだす子ども達😁 手や指をうまく使いながら…的を狙って投げたり、付いたボールを外したり、楽しみながら 力加減の調整や手指の操作性の向上を目的とした活動です🌟...
magokorotoyofutaka
3月12日読了時間: 1分


2月25日(火)~28日(金)季節の製作(ひな飾り)、3月1日(土)はなのいにいこう
こんにちは! 寒い日が続きますね⛄ そんななかとよふたではひな飾り製作を行いました! 紙カップを使ったひな飾りを作りました。 顔を描いて、のりではりつけて、シールで飾りつけをしました! 集中して取り組めました! かわいらしいひな飾りがたくさんできました🎎...
magokorotoyofutaka
3月4日読了時間: 1分
2月17日(月)~2月21日(金)手遊び歌をやってみよう🎵 2月22日(土)はなのいに遊びに行こう🚙💨
今週の活動は🎵手遊び歌をやってみよう🎵です 知っている歌を唄うと、自然と身体が動く子供たち🥰 歌に合わせて手を動かすことでリズム感や反射機能を養いました🌟 また、スタッフとスキンシップやコミュニケーションを取りながら、楽しく取り組みました♡...
magokorotoyofutaka
2月26日読了時間: 1分


2月10日(月)~14日(金)スケジュールを確認しよう、15日(土)調理をしよう(チョコ菓子)
こんにちは! 今週のとよふたでは「スケジュールを確認しよう」に取り組みました。 スケジュールボードを使って「おやつ」と「おかたづけ」の時間を掲示しました。 登所時に今日の予定を確認することで活動や遊びに集中できました! 15日(土)はラスク作りに取り組みました!...
magokorotoyofutaka
2月19日読了時間: 1分


2月3日(月)~2月7日(金)豆まきをしよう👹 2月8日(土)お菓子を買いに行こう👛
今週の活動は豆まきをしようです👹 丸めた新聞紙や風船を使って鬼退治をしたりしました😁 好きなキャラクターのお面を付けることで注目を集め、「アンパンマンだ!」と言葉が出たり、腕を伸ばして“タッチ✋”したりして遊びました♡...
magokorotoyofutaka
2月10日読了時間: 1分


1月27日(月)~31日(金)ハンガーに洋服をかけよう、2月1日(土)ムーブメント教育、療法
こんにちは! 寒い日が続きますね。 今週の活動は「ハンガーに洋服をかけよう」でした。 スタッフに手伝ってもらって行う子もいれば、自分でできて、習慣化出来ている子もいます。 自分でできることがひとつづつ増えていくといいですね。 土曜日はムーブメント教育、療法を行いました!...
magokorotoyofutaka
2月4日読了時間: 1分


1月20日(月)~1月24日(金)季節の貼り絵(だるま) 1月25日(土)電車を見に行こう🚃🚃🚃💨💨
今週の活動は…季節の貼り絵“だるま”を作ろう😊です🌟 好きな色の台紙を選び、目👀、眉毛、ひげ、模様👕… 見本のだるまを見ながら、上手に貼ることができました👏 いろんな色のオリジナルだるまが完成🌟 だるまは、どんな願いでもかなえてくれる縁起物🎁と言われています♡...
magokorotoyofutaka
1月28日読了時間: 1分


1月14日(火)~17日(金)水習字をやってみよう、18日(土)電車を見に行こう
こんにちは! 先週のとよふたでは水習字を行いました! 書初めに挑戦! 丁寧にいろいろな字を書けました! 水習字セットを使ったお絵描きも行いました! スタッフの似顔絵を描いてくれたり、真っ黒に塗りつぶしたりと楽しそうでした。 土曜日はお散歩をして電車を見に行きました!...
magokorotoyofutaka
1月22日読了時間: 1分


1月6日(月)~1月10(金)🎍正月あそびをしよう🎍 1月11日(土)ムーブメントをしよう🤸♀️🤸♂️
新年あけましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願いいたします まごころ“とよふた” 2025年 も元気いっぱいにスタートしました🌟 今週の活動は『正月🎍あそびをしよう』です。 お手玉や紙風船、けん玉…遊びにも挑戦!!...
magokorotoyofutaka
1月14日読了時間: 1分
bottom of page