4月28日(月)~4月30日(水)季節のちぎり絵【こいのぼり】🎏 5月1日(木)~5月2日(金) バランス遊び
- magokorotoyofutaka
- 5月7日
- 読了時間: 1分
気持ちの良い季節になりました。とよふたのお友達も新しい生活に少しずつ慣れてきたようです。
今週のとよふたは、鯉のぼりの制作を行いました。窓に鯉のぼり🎏をはり、シールのうろこを作りました。うろこの色や向きを考えたり、指先を使って思ったところに貼ることで、認知機能と行動機能の向上を促します。✨
指先で上手にシールを剥がして向きをあわせて貼るお友達、たくさんの色で色々な向きに貼るお友達、半円を組み合わせて円い形にするお友達、いろいろな模様の鯉のぼりが出来上がりました。
窓に鯉のぼりを見つけると、駆け寄って楽しそうな笑顔が見られました。
今週のもう一つの活動は、バランス遊びです。大きなバランスボールを使います。体全体でバランスをとることで、運動機能や感覚機能が向上します。体感を鍛え筋肉も使います。
ボールにお尻で乗ってポンポン飛び跳ねたり、お腹で乗ってバランスをとったり、仰向けになってボールを持ち上げたりと思い思いに工夫して遊びました。😊
元気いっぱいの子ども達、次回の活動もお楽しみに☆彡
Comentarios